力強い車体! #ワンマン車掌
今日も鉄分上がっちゃう話をお届けします!
ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑
今日は・・
「力強い車体!」
です。
皆さんは「SL」に乗った事や、走っているのを見た事はありますか!?この「SL」、そもそも何の略かというと「Steam Locomotive」の略。日本語にすると「蒸気機関車」となります。ちなみに、貨物列車などを引っ張る電気機関車は「Electric Locomotive」で「EL」、非電化路線で貨物などを引っ張るディーゼル機関車は「Diesel Locomotive」で「DL」となります。
この蒸気機関車、現在は定期運行をしている路線はありませんが、観光列車として多くの路線で活躍しています。FMヨコハマ周辺だと、埼玉県を走る秩父鉄道や、栃木県の東武鬼怒川線や真岡鐵道、静岡県の大井川鐵道などで走っています。
では、神奈川県はどうでしょうか?実は、県内にも多くの蒸気機関車が保存・展示されていて、鉄道王決定戦のイベントでお世話になった事がある“CIAL桜木町ANNEX”には、「10号機関車」といって鉄道開業当時の蒸気機関車が展示されています。また、本牧市民公園や生田緑地などには、国鉄の代表的な蒸気機関車であるD51が、相模原の鹿沼公園や平塚の平塚市博物館などには貨物の牽引などで活躍したD52が、鵠沼運動公園には少しコンパクトなC11など、多くの場所で蒸気機関車が保存されています。
そして、神奈川のSLを語る上で欠かせないのが、御殿場線の山北にあるD52形蒸気機関車の70号機です。この御殿場線は、元々、東海道本線として関東と東海エリアを結ぶ重要なルートでした。しかし、この付近は急な坂道が続き、当時の蒸気機関車だと峠を超えらなかったため、補助する機関車が必要でした。その多くが山北に配置され、山北は多くの職員で賑わったほか、その機関車の連結や切り離しのためほとんどの列車が停車するなど、鉄道の町として発展していきました。
その後、熱海から三島方面へ抜ける丹那トンネルが開通して、東海道本線は熱海経由となり、御殿場線は静かなローカル線へと変わっていきます。しばらくして路線から蒸気機関車も撤退。その撤退した蒸気機関車のうちの一つが、山北駅のすぐ近くに展示されているD52の70号機なんです!
そして、この蒸気機関車、さまざまな場所で展示されている蒸気機関車と違うのは・・・
動くんです!
元々は、広場に置かれているだけだったのですが、「鉄道の町と言われ栄えた時代を思い起こし、歴史を再認識してもらおう」と、従来の石炭を燃やすボイラー方式ではないものの、自走出来るよう整備。移動可能な距離は12mではありますが、動く車体になったのです!約半年眠っていた車体を走行可能に整備するのは簡単な事ではありませんでしたが、2016年10月14日に48年ぶりに走行。たくさんの人に見守られながらの復活となりました。
山北町では、この走行可能距離を25m延伸しようと計画しており、2024年度までに公園の再整備を目指しているとの事です。将来的には、体験乗車などが出来るようにしたいとの事で、楽しみですね!
さて、本日、車掌がお届けしたナンバーは、
「ささきいさお」の『銀河鉄道999』でした!
楽曲「銀河鉄道999」といえばゴダイゴの楽曲が有名で、EXILEのカバーなども大ヒットしましたが、あちらは映画版の主題歌。お届けしたこの曲は、テレビアニメ版のオープニングテーマでした!
というわけで、
今日もご乗車ありがとうございました!
この回の模様は、9月28日(火)の29時まで
radikoの↓タイムフリー↓で聴けます!
18:00ジャストから始まってます!
次回もお楽しみに!
ひとつ前の記事
「新曲 #18の東京 初解禁♪」 #安斉かれん #てくかれ(安斉かれん てくてくかれんだー)ひとつ新しい記事
9月22日(水) ゲスト:吉澤嘉代子(本日のTresen)