めくるめくSuicaの世界

今日も鉄分上がっちゃう話をお届けします!

 

ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑

 

 

今日は・・

めくるめくSuicaの世界!

 

ここ最近は、切符ではなくSuicaなどの交通系ICカードで利用という方が多いと思います。

そのSuicaですが、話を始めるといろんな使い方やルールがあるのですが、今日は、このSuicaの「知ってる!?」という豆知識を3つご紹介しました。

 

① Suicaの中に入れられる金額って知ってる!?

限定Suicaって知ってる!?

③ Suicaの改札通過時の音を変えることができるって知ってる!?

 

の3つでしたが、アナタは知っていましたか?

 

まず、Suicaはカードの中に2万円まで入れる事ができます!

 

今や、電車の利用のみならず、いろんなシーンで使う事が多くなってきたので、個人的には、もう少し上げてもいいんじゃないかなと思うんですけどねぇ・・。

(なお、券売機でのチャージは1回あたり最大1万円です。)

 

そして、O.Aで言っていた限定Suicaですが、こんなSuica達です!

O.Aで登場したのは、写真左側にある、交通系ICカードの10個のキャラクター達が入場行進しているデザインのカード。2013年の春に発売されました。販売日は大行列で、入手するのは本当に大変だったんですよ〜!

 

そして、最後にご紹介した、改札通過時の音を変えられるという話。

 

チャージしている残額が1000円を超えていれば通常通り「ピピッ」という音なのですが、1000円以内だと「ピピピッ」と、音が変わって教えてくれるんです!

 

また、定期券の場合、有効期限が残り14日を超えていると通常通り「ピッ」という音なのに対し、14日以内になると「ピッピッ」と教えてくれるんです。

 

ただし、これは駅員さんに設定を変更してもらう必要があります。場合によっては混雑していて忙しい時もありますので、なるべく空いてる時に相談してみてくださいね!

 

 

そして、本日、車掌がお届けしたナンバーは・・、

 

“山下達郎”の「Magic Touch」でした!

 

もともとは1993年にシングルとしてリリースされましたが、その後、1998年にリリースされたアルバム「COZY」にも収録されました。なお、アルバムに収録されたものは、シングルとはバージョン違いとなります。

 

次回も木曜16時定刻で発車予定です!
お楽しみに!

ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑ 最新記事
  • → 第14回 鉄道王決定戦 出場者募集中!
  • → 第14回 鉄道王決定戦 出場者募集中!
  • → ゆっくり走ろう!
  • → 新しい車内サービス!?
  • → 夏の風物詩!
新着記事
  • ペルピンズ・RIOSKEさん、KAZさんをゲストにお迎え!#でぃぐらじ #ペルピンズ

  • (月)Amber’s、(火)三阪咲、(水)クジラ夜の街、(木)中村月子、(金)城南海が登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「Wisteria」#Wisteria

  • 今日のゲスト「Anly」さん #Anly

  • 今日のゲスト「黒木渚」さん #黒木渚 #器器回回

  • →記事一覧を見る