こだわりびとをたずねて「家具屋 椿堂」

毎月、第一、第二月曜日の17時からお届けしている「アピオ presents こだわりびとをたずねて」植松哲平が愛車ジムニーに乗って、こだわりを持つプロフェッショナル=「こだわりびと」を訪ねてお話を伺っていきます!!

1月に訪ねたのは東京都・奥多摩にある家具屋 椿堂。

お話を伺ったのは、オーナーの羽尾芳郎さん。 藤沢市のご出身で海の近くで育ちましたが、雑誌「ウッディライフ」に影響を受けて、木工の仕事を本気で志すようになったそうです。

ご家族の住居も兼ねた家具屋には工房も備えてあります。

奥多摩の木々を使用した家具が並びます。取材中に使っていたイス、テーブルもすべて羽尾さんが作ったもの。

話は尽きませんが、ここで羽尾さんが原風景を思い出させてくれるという奥多摩湖へジムニーを走らせ移動。そこには絶景が待っていました。

哲平さんがジムニーの中から荷物を取り出します。出てきたのは、キャンプでも使えるコーヒーキット!

絶景を前に淹れたてのコーヒーを飲みながら、こだわりについて伺います。

そんな羽尾さんの人生のこだわりは「自分の心に正直に生きる」こと。羽尾さん自身が会社勤めから独立され、自分で生きていくことを決めた際に大事だと気づいたこのこだわり。大きな勇気と引き換えに手に入れた、掛け替えのない人生を存分に楽しんでいる方でした!来月も植松哲平がジムニーに乗ってこだわりびとをたずねます。お楽しみにー!

家具屋 椿堂
〒198-0104 東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎121-5
E-mail: info@tsubakidou.com

こだわりびとをたずねて 最新記事
  • → こだわりびとをたずねて「日本画家・松谷千夏子さん」
  • → こだわりびとをたずねて「湘南しり餅・今井翼さん」
  • → こだわりびとをたずねて「モノマネアーティスト・あべたけしさん」
  • → こだわりびとをたずねて「芸術家・渡邉林太郎さん」
  • → こだわりびとをたずねて「東曜印房・水嶋祥貴さん」
新着記事
  • (月)Ryu Matsuyama、(火)原因は自分にある。、(水)T字路s、(木)≠ME、(金)ダーリンハニー吉川正洋が登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「オテンキのり」さん #オテンキのり #死んでも忘れられない話

  • 今日のゲスト「Hi-Fi Un!corn」#ハイファイユニコーン

  • 今日のゲスト「BAND-MAID」 #BAND-MAID #SAIKI #AKANE

  • 今日のゲスト「yutori」 #yutori #佐藤古都子

  • →記事一覧を見る