「お寿司」についてDIG! #でぃぐらじ #寿司 #国際寿司の日

今日6月18日は「国際寿司の日」。ということで、今回はみんな大好き「お寿司」についてDIGしました! 「お寿司」は日本で生まれたものと思いがちですが.. 実は東南アジアで生まれたものなんですね!川魚を保存するために、お米などの穀物を使って、「なれずし」というもの作ったことがお寿司の元になったんだとか。そこから奈良時代に日本へと伝わり、江戸時代後期に握り寿司が誕生しました。そしてなんと、握り寿司を作ったのは、お寿司職人の「華屋与兵衛」さん!あの和食チェーンの「華屋与兵衛」なんですね。さらに、「中野又左衛門」という方が「粕酢」というものを作り、それを混ぜたシャリを作ったのですが..この方はなんと「初代ミツカン創業者」! この2人がいなかったら、現在のお寿司は生まれていなかったかもしれませんね。 お寿司用語は様々なものがあり、その名前の理由には諸説ありますが..「シャリ」というのは「仏舎利」という、お釈迦様の遺骨」からきているんだとか。火葬されて残った骨が米粒に似ていることからということで、なかなか深い名前の理由ですね.. 一方で「ガリ」食感がガリガリしているから というなんとも安直な理由!笑 お寿司の歴史や用語は、いろんな発見があり、面白いですね〜
次回はどんなことをDIGするのか!?おたのしみに♪

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → 元アイドルグループZOC・藍染カレンさん
  • → 資格ソムリエの林雄次さん
  • → 快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋美穂さん
  • → アロマ調香デザイナーの齋藤智子さん
  • → ”美術解説するぞー”こと、鈴木博文さん
新着記事
  • (月)SunSet Swish、(火)黒木渚、(水)TAIKING、(木)丸山純奈、(金)Sincereが登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「ダーリンハニー吉川正洋」さん #ダーリンハニー #吉川正洋

  • 今日のゲスト「≠ME」 #ノイミー #蟹沢萌子 #モブノデレラ

  • 今日のゲスト「T字路s」 #T字路s #伊東妙子 #篠田智仁

  • 今日のゲスト「原因は自分にある。」 #原因は自分にある。 #吉澤要人 #長野凌大

  • →記事一覧を見る