芋版や消しゴム判子を作ってみたら

水曜コーナー「生活向上委員会」では、1週間で生活が向上しそうなお題に植松哲平、のりこのりこのりこ、Tresenスタッフがチャレンジして、その成果を報告していくコーナー。チャレンジしてくれたトレセナーからの成果報告も、もちろんご紹介!

先週からのお題

芋版や消しゴム判子を作ってみる

植松哲平・のりこのりこのりこが 芋版や消しゴム判子を作ってみる にチャレンジ!? リスナーさんからもたくさんの報告がありました!Tresenロゴの判子を作成しハガキに押して送ってくれたひろきのママさん、自分のラジオネームを作ったらららのらさん、 ご自身のお名前を青田石にテン刻した小田原のオッサンさん。本格的! のりこも植松哲平ももちろん挑戦!ティッピー似てる!のりこ、うん…、頑張った。。 来週のお題はスマホの大掃除をしてみる 通知が残ったまま見ていない未読メール、久しく開いていないアプリ、写真アルバムの整理などなど、スマホの大掃除をしてみましょう。

来週までのお題はこちら!

スマホの大掃除をしてみる

是非、みなさんも来週水曜までにお題にチャレンジしてみてください。結果報告のメールお待ちしています!生活が向上するかも!?

生活向上委員会 最新記事
  • → 宴会以外で桜を楽しんでみたら
  • → 倍返ししてみたら
  • → 映画館に行ってみたら
  • → 卒業以来疎遠な人に連絡してみたら
  • → 店売りの新聞を買って読んでみたら
新着記事
  • (月)Ryu Matsuyama、(火)原因は自分にある。、(水)T字路s、(木)≠ME、(金)ダーリンハニー吉川正洋が登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「オテンキのり」さん #オテンキのり #死んでも忘れられない話

  • 今日のゲスト「Hi-Fi Un!corn」#ハイファイユニコーン

  • 今日のゲスト「BAND-MAID」 #BAND-MAID #SAIKI #AKANE

  • 今日のゲスト「yutori」 #yutori #佐藤古都子

  • →記事一覧を見る