動物に触れてみたら

水曜コーナー「生活向上委員会」では、1週間で生活が向上しそうなお題に植松哲平、のりこのりこのりこ、Tresenスタッフがチャレンジして、その成果を報告していくコーナー。チャレンジしてくれたトレセナーからの成果報告も、もちろんご紹介!

先週からのお題

動物に触れてみる

植松哲平・のりこのりこのりこが 動物に触れてみるを実行。 植松哲平はセミと野良猫に触れ合い、のりこは放送前に野毛山動物園へ。子供の頃以来の動物園、しかも初のひとり動物園。久々の動物園は楽しく、鳥と触れ合うも、暴れてしまったそう…。 リスナーのみなさんからのたくさんの報告もありがとうございます!セミやフクロモモンガ、イルカやサメやヒトデ、たくさん触れ合いましたね!読まれた方には会員証をお送りいたしますよ!到着までお持ちください。

来週までのお題はこちら!

親父ギャグを多用してみる

是非、みなさんも来週水曜までにお題にチャレンジしてみてください。結果報告のメールお待ちしています!生活が向上するかも!?

生活向上委員会 最新記事
  • → 宴会以外で桜を楽しんでみたら
  • → 倍返ししてみたら
  • → 映画館に行ってみたら
  • → 卒業以来疎遠な人に連絡してみたら
  • → 店売りの新聞を買って読んでみたら
新着記事
  • 今日のゲスト「原因は自分にある。」 #原因は自分にある。 #吉澤要人 #長野凌大

  • 「Earth♪」 #安斉かれん #てくかれ

  • 今日のゲスト「Ryu Matsuyama」 #Ryu_Matsuyama #Ryu

  • 今週のEDテーマ aiko「カプセル」

  • (月)Ryu Matsuyama、(火)原因は自分にある。、(水)T字路s、(木)≠ME、(金)ダーリンハニー吉川正洋が登場!&来週のテーマ!

  • →記事一覧を見る