「おみくじ」についてディグ! #でぃぐらじ #おみくじ

今回は、神社仏閣専門家の坂原弘康さんをゲストにお迎えして、年末年始、神社で引くであろう「おみくじ」についてディグしました!
おみくじは「神様、仏様のお告げを知れるもの」。自分が何か悩んでいるとき、迷っている時などに神様仏様の意見を聞くことができます。みなさんは、神社とお寺のおみくじの違いをご存知ですか?ズバリ、神社のおみくじには「和歌」、お寺のおみくじには「漢文」が書かれているんだそう。それぞれの歌をしっかりと読むことがとても大切なんだそうですよ。
最後には神奈川でおすすめのおみくじが引ける神社を坂原さんに伺いました!一つは三崎港にある海南神社。こちらはまぐろをモチーフにしたおみくじになっていてとってもキュート!
二つ目は秦野市の曽屋神社。こちらは落花生がモチーフになっています。最近はその地域にまつわるものが形になったおみくじも多いんだそう!
そのほか、様々なおみくじは坂原さんのブログ、インスタグラムを是非チェックしてみてください♪
https://omikujizukan.cocolog-nifty.com/blog/

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → 元アイドルグループZOC・藍染カレンさん
  • → 資格ソムリエの林雄次さん
  • → 快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋美穂さん
  • → アロマ調香デザイナーの齋藤智子さん
  • → ”美術解説するぞー”こと、鈴木博文さん
新着記事
  • (月)Ryu Matsuyama、(火)原因は自分にある。、(水)T字路s、(木)≠ME、(金)ダーリンハニー吉川正洋が登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「オテンキのり」さん #オテンキのり #死んでも忘れられない話

  • 今日のゲスト「Hi-Fi Un!corn」#ハイファイユニコーン

  • 今日のゲスト「BAND-MAID」 #BAND-MAID #SAIKI #AKANE

  • 今日のゲスト「yutori」 #yutori #佐藤古都子

  • →記事一覧を見る