「お部屋の整理収納術」をディグ! #でぃぐらじ #クリエイティブ整理・収納術

今回はゲストにグラフィックデザイナーの TSUN さんをお迎えして、「お部屋の整理収納術」についてディグしました!TSUNさんはもともと、インテリアは好きだけど、片付けは決して得意ではなかったんだそう。グラフィックのお仕事で独立してフリーランスになってから、仕事が忙しく家事がまったく手につかなくなってしまったことで、1秒でも早く片付けられる「すぐ片付く部屋」を作ろうと一念発起したんだとか。
まず、部屋を片付けたいと思ったら、お家ストレスの原因を洗い出すことが大切なんだそう。たとえば、部屋がごちゃついてることや、収納が使いづらい、などなど。不満点を紙に書くことで片付ける優先順位もつけやすくなるんだそうですよ。また、ビフォーアフターの部屋の写真を撮るのもおすすめなんだそう!
片付けをする上で一番大切なポイントは「目的を見失わないこと」。物を捨てることが一番なのではなく、「お家を快適な空間にする」ために片付けをするという目的を忘れずに片付けを進めることが大切。また、片付け始めるのにおすすめな場所は特になく、「とにかく着手すること」が大切なので、どこから手をつけてもいいんだそう。
断捨離をする上でのコツは、1.1年以上使っていないものは手放す。2.収納に入るだけにする、3.必要な数しか持たない。
こと!また収納をする上でのポイントやコツは「アクションの数を少なくすること、つまり取り出しやすくしまいやすい収納を心がけること」が大切なんだそう。少しでも普段、面倒だなと感じたら、そのまま放置しないで、どうしたら使いやすくなるのかを真剣に考えてみるといいんだとか。一つ一つ、きちんと改善していくことが大事なんですね。
今日お聞きしたお話がさらに詳しく掲載されていて、 すぐに片づくお部屋のルールが詰まったTSUNさん初の著書「クリエイティブ整理・収納術」が 今年の 7 月にクロスメディア・パブリッシングから発売されております!クリエイティブな発想で、お家を快適にする方法が詰め込まれた一冊。是非読んでみてください♪

「クリエイティブ整理・収納術」
https://www.cm-publishing.co.jp/9784295406983/

Youtube「uchilog(ウチログ)」
https://www.youtube.com/c/uchilog

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → タカサカモトさんをゲストにお迎え! #でぃぐらじ #タカサカモト #東大8年生
  • → 奥深いデニムの世界をディグ! #でぃぐらじ #教養としてのデニム #藤原裕
  • → にしおかすみこさんをゲストにお迎え! #でぃぐらじ #にしおかすみこ #ポンコツ一家
  • → イラストレーターのちゃずさんをゲストにお迎え! #でぃぐらじ #夫とちょっと離れて島暮らし
  • → 日本語の歴史や雑学をディグ! #でぃぐらじ #面白くて眠れなくなる日本語学
新着記事
  • タカサカモトさんをゲストにお迎え! #でぃぐらじ #タカサカモト #東大8年生

  • 今日のゲスト「NUANCE」 #NUANCE #ヌュアンス #川井わか #蓮水恭美

  • 今日のゲスト「高城れに」さん #ももクロ #高城れに

  • Sakuちゃんへのラストランメッセージ! #ワンマン車掌

  • 今日のゲスト「田川伸治」さん #田川伸治 #simile

  • →記事一覧を見る