「ホテル」についてDIG! #でぃぐらじ #ホテル

今回は「ホテル」についてディグしました!世界で最も歴史のあるお宿は、日本にあるってご存知でしたか?山梨県早川町にある「慶雲館」という旅館は、西暦705年、飛鳥時代に作られたお宿でギネスブックにも登録されています。1300年以上続いている慶雲館の源水が一度も枯れたことがないというのも驚きですよね..。ホテルの種類は、シティホテル、リゾートホテル、そしてアーバンリゾートホテルという、都心部にありながらリゾート感溢れるホテルもあります。またビジネスホテル、カプセルホテルなど様々。今のカプセルホテルは、一つ一つの個室も広いだけでなく、女性専用でおしゃれなものも増えてきているそう。ちなみに日本人は海外の人に比べて、ホテルで貴重品を隠すことをしないというアンケート結果が出ているそうです。みなさんはいかがでしょうか..?日本の治安の良さが表れていますが、海外へ行くとそうとはいきませんよね。。貴重品の管理はホテルであっても厳重に気をつけていかなければなりませんね。世界には面白いホテルが沢山あります。IMALUさんが気になっているのは、スウェーデンの「Varghotellet」というホテル。こちらのホテルは大自然の中にあり、窓からオオカミの様子を見ながら泊まることができるというホテル!間近でオオカミを見る機会なんてなかなかないですよね〜。 他にも水中にあるホテルや、飛行機の中に泊まれるホテルなど、ユニークなホテルが色々あります。海外へ行った際には、面白ホテルに泊まるのも楽しそうですね。
次回はどんなことをディグするのか!?おたのしみに♪

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → ペルピンズ・RIOSKEさん、KAZさんをゲストにお迎え!#でぃぐらじ #ペルピンズ
  • → 防衛大学校の知られざる世界をディグ! #でぃぐらじ #今日も小原台で叫んでいます
  • → 中国の地酒「黄酒(ファンジョウ)」をディグ! #でぃぐらじ #黄酒入門
  • → 旅行作家・下川裕治さんをゲストにお迎え! #でぃぐらじ #僕はこんなふうに旅をしてきた
  • → #たべっ子どうぶつ をディグ! #でぃぐらじ #たべっ子どうぶつLAND横浜
新着記事
  • 今日のゲスト「ALBATROSS」 #ALBATROSS

  • 「PEAK♪」 #安斉かれん #てくかれ

  • 第14回 Tresen鉄道王決定戦 10月9日開催!

  • 今日のゲスト「フィロソフィーのダンス」#フィロソフィーのダンス #佐藤まりあ #香山ななこ

  • 今週のEDテーマ GOOD BYE APRIL「サイレンスで踊りたい」

  • →記事一覧を見る