今日のゲスト「すず」さん #すず #あつぎミュージックフェスティバル

2025.10.15 - ブログ

今日はスタジオにすずさんをお迎えしました!

 

なんと今日のTresenが初のラジオ出演!!
ラジオに出るのは初めてですが、普段から移動の時などradikoで、推しの番組を聞いたりラジオリスナーの一面も…!

 

横浜には中華街や推しのアーティストのライブに参戦するために訪れることが多いそうです。
頑なに名前を出さない推しのアーティスト… 気になりますね…

 

 

今日のテーマは「ナイスフォロー」についてお聞きすると、最近ハマっていることについてあるそうで…

 

ゲームセンターにいくと必ずクレーンゲームをやってしまうというすずさん!!
ただ「好き」ではあるものの「上手」ではないそうで…
気づけば3,000円くらい使っちゃうこともザラにあるとか…!!
そんな時に店員さんを呼ぶと、ぬいぐるみを取りやすい位置に動かしてくれる“ナイスフォロー”がうれしいんだとか。

 

今ハマっているのは「じょせまる」というぬいぐるみで、お家にはなんと“8じょせまる”もいるそうです(笑)

 

 

そんなすずさんの人生を大きく変えるきっかけになったのが、『あつぎミュージックフェスティバル オーディション』。
2022年の第7回大会で「FMヨコハマ賞」を受賞、翌年の第8回大会では「大賞」を受賞し、見事メジャーデビューが決定!!

 

オーディションに出るまでは、ライブよりもTikTokなどSNSで動画を投稿して活動していたそうです。

静岡生まれ大阪育ちのすずさん。
子どもの頃は音楽にあまり触れていなかったそうですが、高校生の時に出会ったZARDの歌詞に衝撃を受けたといいます。
「こう生きたい」と初めて思わせてくれた存在で、歌詞から自分の生き方を学んだんだとか…!

もともと文章を書くのが好きで、ZARDの歌詞を真似して書いていたそう。
その後、あいみょんを見て「自分もギターを弾いて歌ってみたい」と思い、曲作りを始めたそうです。

 

メジャーデビューが決まった瞬間は「夢みたいで、現実なのかな?」と実感が湧かなかったとのこと。
曲作りは歌詞から始めて、そのあとメロディーをつけるタイプ。
デビュー曲『夏の風』は、なんとギターを適当に弾いていた時にサビが“ふと降ってきた”ところから生まれた作品なんです。

 

来月はいよいよ『第10回あつぎミュージックフェスティバル』が開催!!
3年ぶりのコンサート開催で、すずさんもステージに登場予定です

現在は月1本ほどのペースでライブを行っていて、最近やっとMCにも慣れてきたとか。
曲作りは夜中の1時ごろに取り組むことが多く、調子がいい時は“書き出したら止まらない”。
でも出てこない日は「今日はダメだ」と潔く寝るスタイル。

 

最後に今後の目標をお聞きすると――
「時代に流されず、自分の言葉をちゃんと伝えられるアーティストになりたい」。

 

そうしてるうちに早くもお別れのお時間に…
最後に冒頭に話されていた推しのアーティストが誰か聞いてみると、乃木坂46の賀喜遥香さん!!

 

初のラジオで緊張されていましたが今日イチの笑顔で推しについて話してくださいました(笑)

 

ラジオ出演後も「楽しかったです!」と話してくださいました。  またスタジオでお待ちしています~~!!

 

 

 

M1. 夏の風 / すず

 

すず Official YouTube Channel

radikoタイムフリー(10/22 28:59まで)

Major Debut Single『夏の風』

2025年8月9日(土)発売

あつぎミュージックフェスティバル2025

2025年11月2日(日) @厚木中央公園

OPEN 11:00 START 12:00

新着記事
  • 今日のゲスト「すず」さん #すず #あつぎミュージックフェスティバル

  • 「今週はAlcoholicのお二人とお届け♪」 #安斉かれん #てくかれ #Alcoholic

  • 今週のEDテーマ TRACK15「月」

  • 今日のゲスト「秦 基博」さん #秦基博

  • 「第16回鉄道王決定戦・決勝」リスナープレゼント!

  • →記事一覧を見る