今日のゲスト「the shes gone」#the_shes_gone #兼丸

今日はスタジオにthe shes goneから兼丸さんをお迎えしました!
Tresenには初登場!!
兼丸さんは岡山生まれの川崎育ちでまさにTresen水曜DJにピッタリ!!(笑)
今での岡山弁のリスニングはバッチリで、ライブで訪れると「おかえり~」と言ってもらえて故郷がたくさんある感じで嬉しいんだとか。
今日のテーマ「独特」については、プロフィールに関するお話…?
というのも、プロフィールの好きなものに「薬味」と書いている兼丸さん。
中でもわさびが好きで、わさびだけでお酒が飲むのが好きなんだとか!!??
何人かで居酒屋に行っても、周りの人がお造りを食べ終えても兼丸さんはそのまま残されたわさびだけでお酒を飲み続けているんだとか(笑)
さらに薬味系だとゆずもお好きで、特に岡山のおばあちゃんの家で穫れるゆずが大好きなんだとか。
無農薬で育てているのもあり、種以外は全部食べちゃう!
他にも「水茄子を塩で頂く」と書かれていたり、ひょっとしてプロフィールでカマそうとしてきている…?(笑)
the shes goneは2年ぶりにミニアルバム『AGAIN』をリリース!!
当初、既発曲については特にバランスも気にせず配置して進めていて、アルバムリリースとともに松田ナオトさんが加入して新体制を表す一面も。
アルバムタイトルは、バンド的には「もう一度頑張ろうか」ファン目線では“全曲聴いた後にまた聴きたくなる”という意味を込めて『AGAIN』という名前にされたそうですよ~
松田さんの新加入で変化についてお聞きすると、やはりメンバーが一人増えたという大きな変化ではあるけれど、実際には加入前から2年ほど一緒にやってきた仲ではあるので、よりお互いの理解力が深まったんだとか。
例えば歌詞が最後まで決まらない部分があっても「こういう曲にしたい」とある程度抽象的なニュアンスを伝えてもメンバーそれぞれ絶妙に読み取ってくれるそうで、収録楽曲のひとつである『LONG WEEKEND』では、兼丸さんが“金髪ロン毛のドラマーがガレージで叩いてる感じで”という絶妙なリクエストも見事に汲み取ってくれて完成させることができたそうです!
MVをはドラマ仕立てになっていて、ストーリーや映像もシネマチックでシズゴのサウンドにマッチした作品に。
バンド始めた当初はお金がなくて初期のMVは自前で制作されていて、楽曲制作と同時進行で作られていたこともあったんだとか…!
兼丸さんが音楽を始めた時期についてお聞きすると、キッカケは高校の文化祭。
当時はコピーバンドをしていたそうですが、ある日バンドメンバーの一人が校則で禁止されているのに原付きで来てしまい、なんとライブへの出演が禁止に!!
その時に感じた「あ~バンドやりたかったな~~」の気持ちで今も活動されている!?
青春期特有のキラキラした瞬間やあの高揚感が忘れらず、それを味わいたくて今もバンドを続けているそうです(笑)
実は兼丸さんいがいにも特徴のあるプロフィールをお持ちのシズゴ。 次は他のメンバーさんもお待ちしています!!
M1. ひらひら / the shes gone
M2. アゲイン / the shes gone
the shes gone Official YouTube Channel

Mini Album『AGAIN』
2025年3月26日(水)発売
AGAIN TOUR 2025〜シズゴの日〜
2025年4月25日(金) @恵比寿 The Garden Hall
ひとつ前の記事
4月3日(木) ゲスト:Rainy。(本日のTresen)ひとつ新しい記事
今日のゲスト「Rainy。」さん #Rainy #Rainy_Butノーラヴ #Rainyレイニー(ブログ)