フォトグラファー・大石慶子さん

7月8月は、お祭りシーズン。
みなさんはもう、どこかのお祭りへ参加されましたか…!?
ということで今回は、フォトグラファーの大石慶子さんをゲストにお迎えして「日本の知られざるお祭りの魅力」をディグしました!
大石さんの旦那様は、文筆家の大石始さん。お二人で立ち上げられた編集プロダクション「B.O.N」は、日本国内のお祭りや民俗芸能、中南米のカーニヴァルやアジア~ヨーロッパのフェスに足を運び、取材されています。
そんなお二人で、全国のお祭りや年中行事を取材された際の記録がまとまった一冊異界にふれる ニッポンの祭り紀行」が産業編集センターより発売されています。
全国的に有名な、秋田県の「ナマハゲ」から、沖縄県で行われている、集落の悪霊を祓う南島の来訪神「パーントゥ」まで、北から南全国各地のお祭りに足を運び、取材された様子が記されています。神奈川近郊だと東京都板橋区の農耕儀礼「徳丸の田遊び」や、東京都台東区で行われる神仏混淆の儀式「まないた開き」なども。この本を読んで、未だ知らぬ日本独自のお祭りや年中行事を知って、実際に足を運んでみてはいかがでしょうか!

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → ピン芸人・シドニー石井さん
  • → アーティスト アイナ・ジ・エンドさん
  • → 藤井隆さん
  • → 農学博士・山﨑晃司さん
  • → タレント・清水みさとさん
新着記事
  • (月)BONNIE PINK、(火)崎山蒼志、(水)RIP SLYME、(木)Suchmos、(金)AKB48が登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「INUWASI」 #INUWASI #RAIMEI

  • トレ先輩!#HANDSIGN #ごきラジ

  • 今日のゲスト「センチミリメンタル」 #センチミリメンタル #温詞

  • 「Listener of ROOTS」#ROOTS&FUTURE #HAN-KUN #ハンクンラジオ

  • →記事一覧を見る