「ペンギン」についてディグ! #でぃぐらじ #ペンギン #ペンギン会議 #上田一生

4月25日は「世界ペンギンの日」だったということをみなさんご存知でしたでしょうか!?
これは、南極にあるアメリカのマクマード基地に、毎年のように4月25日にアデリーペンギンが姿を見せたため、研究者たちがそれを祝ったことが始まりで誕生した日なんです!
そこで今回のでぃぐらじは、ゲストにペンギン会議研究員の上田一生さんをお迎えして、「ペンギン」についてディグしました!
現在、ペンギンは18種類いて、全種類南半球にいますが、氷に囲まれた寒い地域以外にも、実はアフリカや南米などにも多く生息していて、18種類中の半分くらいは温帯から熱帯地域に住んでいるんだそう..!
上田さんのおすすめのペンギンスポットは「長崎ペンギン水族館」!水族館の正式名称に「ペンギン」が入っているのは世界中でここだけなんだとか!ちなみに、上田さんが一番好きなペンギンは、”爆走する”という、ジェンツーペンギンなんだそうですよ♪
夏には、上田さんが監修を務めた本が3冊出版される予定です!
詳しい情報は、上田さんのHPからチェックしてみてください♪
http://www.penguin-ueda.net/

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → タレント・ゆしんさん
  • → ピン芸人・シドニー石井さん
  • → アーティスト アイナ・ジ・エンドさん
  • → 藤井隆さん
  • → 農学博士・山﨑晃司さん
新着記事
  • 今日のゲスト「グソクムズ」 #グソクムズ #たなかえいぞを

  • 2025年8~10月の鉄道NEWS 勝手にランキング!

  • 「Nature♪」 #てくかれ #安斉かれん

  • 今日のゲスト「DJ YEN and stb and Yongi Black」 #LonelyGlory

  • 今週のEDテーマ 「FMヨコハマ 40th Anniversary Live “Coming Up Next”」 出演アーティストの楽曲を日替わりでOA!

  • →記事一覧を見る