「水族館」についてDIG! #でぃぐらじ #水族館

今回は、夏の定番スポット「水族館」についてディグしました!まずは水族館の歴史について。世界最古の水族館については諸説ありますが、水圧に耐える板ガラスを水槽に初めて使ったというところでいうと、1853年に完成したロンドン動物園の「フィッシュハウス」が世界初と言われています。今から160年以上も前になるんですね〜。ちなみに日本で初めて作られた水族館は、1882年に開演した上野動物園に併設された「観魚室(うをのぞき)」と呼ばれる小さな淡水のアクアリウムなんだとか。そして2021年現在、日本で最も歴史の長い水族館は、1913年開館の、富山県にある「魚津水族館」!この水族館では、1914年に停電になった際、マツカサウオという魚が発光することが偶然見つけられたんだそう!これは世界で初めての発見だったんだとか。そして世界最大級の水族館と言われているのは、中国にある「珠海長隆海洋王国」。ここは「世界最大の水族館、世界最大の天井ドーム型水槽、世界最大の水槽、世界最大の水槽窓、世界最大のアクリルパネル」と5つのギネス記録を保持しています!全てが巨大すぎる…。神奈川にも様々な水族館がありますが、感染対策を万全に!楽しんでいきたいですね。
次回はなにをディグるのか!?おたのしみに♪

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → ピン芸人・シドニー石井さん
  • → アーティスト アイナ・ジ・エンドさん
  • → 藤井隆さん
  • → 農学博士・山﨑晃司さん
  • → タレント・清水みさとさん
新着記事
  • (月)THE GURL、(火)GLASGOW、(水)スピラ・スピカ、(木)センチミリメンタル、(金)INUWASIが登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト 小玉ひかりさん!#小玉ひかり #寵愛ちょーだい #BREAK IT DOWN

  • ゲストに TOTALFAT の Shunさんが登場!#HANDSIGN #ごきラジ

  • 今日のゲスト「カシワギミユ」さん #カシワギミユ

  • 今日のゲスト「小林アナ」さん #小林アナ #小林アナのフライデーコメディナイト

  • →記事一覧を見る