Tresen DJ’s

Tresen 月〜木曜担当。音痴なのに音楽を、動けないのにサッカーを、スピード怖いのにロードバイクを愛する、どこにでもいる平凡アフロ。時にMC、時にイベント主催、時に舞台と様々な場所に神出鬼没、変幻自在に七転八倒。美跳、びっちょーーーんんん!!!

Tresen 月曜日担当。横浜市出身。18歳でシンガーソングライターとして音楽活動を開始。その後、2015 年にコアラモード.のボーカル&ギターとしてメジャーデビュー。柔らかさと強さを兼ね備えたハートウォーミングな歌声が評判となり、さまざまなアーティストの作品やライブにゲストボーカル・コーラスとして参加。音楽だけでなく、ラジオ DJ としての活動や、ユーモア溢れるコントやパフォーマンスを自ら制作し、実演するなど、独自の才能を発揮し続けている。2024年には初のソロ楽曲「hohoho」を配信リリース。『じゃがいも』としても精力的に活動中。

Tresen 火曜日担当。女優、歌手、動画クリエイター(TikToker)として、マルチな顔をもつ。ボーカル&ダンスグループ「Jewel」での歌手活動、動画サイトTikTokへのネタ系動画投稿をメインに活動中。TikTokではそのクオリティ・演技力が国内外からの賞賛を呼びフォロワーは70万人以上、YouTubeアカウントも開設1年でチャンネル登録者数10万人を突破するなど話題を呼ぶ。他アーティストのMV作品への女優出演、映画、ドラマ出演など、活動の幅を広げている。

Tresen 火曜日「てくてくかれんだー」担当。令和元日avexよりデビュー。9/16には、作詞以外に自身初の作曲・プロデュースを行った新曲「GAL-TRAP」をリリース。ドラマ「M 愛すべき人がいて」にW主演を果たす他、ファッション・アイコンとして、コスメティックブランドの「M·A·C」の店頭ビジュアルやカラコンイメージキャラクターを飾るなど、そのスタイルにも注目が集まっている。

Tresen 水曜日担当。クリエイティブバンド「ニガミ17才」のシンセサイザー担当。モデル・女優として精力的に活動していたが、現バンドメンバーのVo岩下に誘われ、突如20代後半で本格的にバンド活動をスタート。本人は意識していないが、“天然”エピソードには事を欠かない。その稀有な感性とキャラクターが評判を呼び、ラジオ・テレビへの出演を重ねている。趣味のイラスト/写真撮影を生かし、バンドのグッズデザイン等を手掛けることも多い。

Tresen 水曜日「燃(萌)えよ!ラジオ」担当。神奈川県出身。2005年結成、Kis-My-Ft2のメンバー。2011年、シングル「Everybody Go」でCDデビュー。CDデビューから18日での東京ドーム公演は史上最速。メンバーの横尾渉、二階堂高嗣、千賀健永とともに舞祭組としても活躍。アニメオタクを公言するほどのアニメ好きとして知られる。

Tresen 木曜日担当。2018年5月30日、TVアニメ「ヲタクに恋は難しい」エンディング・テーマ「キミの隣」でメジャーデビュー!「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」をはじめ、「彼女、お借りします」「Engage Kiss」など数々のTVアニメの主題歌を担当。パワフルなパフォーマンスとほのぼのしていて時にドキドキさせられるMCとのギャップが話題!

Tresen 木曜日「7down 8up」担当。ボーカル&手話パフォーマンスグループ。HANDSIGNは他にはないオリジナルスタイルで観客にメッセージを伝えるボーカル&パフォーマンスグループである。音楽やダンスで全ての人達に笑顔になってもらえるように、老若男女問わず楽しめるようなLIVE空間を追求し続けている。

Tresen FRIDAY担当。みょうじはさっさ~き!ワン・トゥー・シィー!!名字は佐・々・木!シィー・ソー・ファイ!!俺のメンタル面はサディスティック!!故にドメスティック・バイオレンス!一番嫌いなものは野菜スティーック!エンダ、先端恐怖症~~~~~!

Tresen FRIDAY担当。ホリプロアナウンス室所属。地方局キャスターやラジオ局の局アナを経て2020年~フリーアナウンサーへ。趣味はマラソン・スポーツ観戦・短歌・競馬・一人旅。好きな食べ物はじゃがいも。

Tresen 金曜日「でぃぐらじ」担当。1989年生まれ。語学を学ぶためカナダの高校へと留学。帰国後、ファッション誌でモデルデビューした後、タレントとしてTVや雑誌でマルチに活躍中。2017年4月から新プロジェクトLULU Xとしてアーティスト活動開始。6月にはミニアルバム「Do I」を限定配信し、iTunes エレクトロニックチャートで1位を獲得!