新たな結び方を覚えてみたら

水曜コーナー「生活向上委員会」では、1週間で生活が向上しそうなお題に植松哲平、のりこのりこのりこ、Tresenスタッフがチャレンジして、その成果を報告していくコーナー。チャレンジしてくれたトレセナーからの成果報告も、もちろんご紹介!

先週からのお題

新たな結び方を覚えてみる

生活向上委員会、今週のお題は 新たな結び方を覚えてみる でした! リスナーさんからもたくさんの報告がありました。指導者経験のある方からのロープの結び方、体型に合ったネクタイの結び方、ありがとうございました! ティッピーはもやい結び、のりこはマフラーの新しい結び方、無事に習得で生活向上です! 次回のお題は「新年会を意識してみる」です。もうすぐ2月、新年会はやりましたか?もうやった方も、まだの方も、会う人に新年会のお誘いをしみては?!

来週までのお題はこちら!

新年会を意識してみる

是非、みなさんも来週水曜までにお題にチャレンジしてみてください。結果報告のメールお待ちしています!生活が向上するかも!?

生活向上委員会 最新記事
  • → 宴会以外で桜を楽しんでみたら
  • → 倍返ししてみたら
  • → 映画館に行ってみたら
  • → 卒業以来疎遠な人に連絡してみたら
  • → 店売りの新聞を買って読んでみたら
新着記事
  • (月)THE GURL、(火)GLASGOW、(水)スピラ・スピカ、(木)センチミリメンタル、(金)INUWASIが登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト 小玉ひかりさん!#小玉ひかり #寵愛ちょーだい #BREAK IT DOWN

  • ゲストに TOTALFAT の Shunさんが登場!#HANDSIGN #ごきラジ

  • 今日のゲスト「カシワギミユ」さん #カシワギミユ

  • 今日のゲスト「小林アナ」さん #小林アナ #小林アナのフライデーコメディナイト

  • →記事一覧を見る