今日のゲスト「龍宮城」 #龍宮城 #KENT #ITARU #SHIBAI

2025.10.20 - ブログ

今日はスタジオに龍宮城からKENTさんとITARUさんをお迎えしました!

 

KENTさんは今回が2回目、そしてITARUさんは3回出演で皆勤賞!
あんにゅさんとは初対面ということで、まず気になったのはITARUさんの長くて綺麗な髪…
植松さんは「キューティクル満タン太郎」と命名し…?(笑)

 

ITARUさんいわく、毎日丁寧なシャンプーとヘアミルクでキープしているそうです…!

 

 

今日のメッセージテーマ「演技派」についてお聞きすると…
ITARUさんは、なんと集合時間を10分勘違い!マネージャーさんから「大丈夫?迷ってる?」と電話が来た際に、とっさに“迷子風”に受け答えして切り抜けたという衝撃の告白に、マネージャーさんも驚いてブースに向かってパンチのジェスチャー(笑)

 

一方のKENTさんは、ツアーの仙台公演で後輩が観に来てくれたものの、「先輩としての立ち位置がうまくできない」という悩みを吐露。
いままで末っ子ポジションになることが多かったのも理由かもしれないとのこと。

「メシでも行こ」の練習をしてみるも、声が低くなってしまい、まるで“怒ったあとのフォロー”のようになっていました(笑)
ちなみに植松さんも実践しているという“お年玉を配る”という手法も話題に!

 

龍宮城は今年5月からは第二章がスタート。
メンバー自身によるセルフプロデュースとなり、作詞にもメンバーが参加するようになりました。
ライブの演出などもデビュー当時から意見を出していたそうですが、セルフプロデュースになってからはさらに深く関われるようになったとのこと。

ただし、意見がスムーズにまとまるかというと…「これがなかなかまとまらない(笑)」
リーダーのKEIGOさんがまとめ役を担うことも多く、多数決をとっても「やっぱ多数決じゃなくね!?」とひっくり返ることもあったとか!?(笑)

 

それでも、たくさん話し合いを重ねて良いものが作れているという実感があるそうで、パフォーマンスのかなり前の段階から関わることで、反響を聞いたときの嬉しさは今までの倍以上だと語ってくれました。

 

振り付けが得意なメンバーなど、それぞれの強みがライブごとに発見されるのもセルフプロデュースならではの魅力だそうです。

 

最新曲『OSHIBAI』にはITARUさん、齋木春空さん、KEIGOさんが作詞に参加。
「弱い自分に打ち勝つ」というテーマのもと、3人が同じ想いを共有しながらひとつの楽曲に仕上げていきました。
ひとりで描くよりも、複数人で向き合うことでより良いものが生まれるという手応えがあったといいます。

 

日頃から「これ歌詞にできそうだな」と思いながら生活するようになり、最近では作詞中に手が止まることもなくなってきたそうです。

 

 

そして年明けには、新しく誕生するTOYOTA ARENA TOKYOで初のアリーナ2Daysが決定!

 

KENTさんは「みなさんの“背もたれ”になりたい。心の支えになりたいので、ぜひライブにも遊びに来てください」と力強くコメント。

 

ITARUさんは「“腰掛け”になれれば…は冗談で(笑)。音楽で伝えられることがすべて。ぜひライブを観に来てください!」と想いを語ってくれました。

 

最後に植松さんからは、TresenがKENTさんとITARUさんにとっての“足湯”になれたら嬉しいです。またいつでも温まりに来てくださいね~~!

 

 

 

M1. SUGAR / 龍宮城
M2. OSHIBAI / 龍宮城

 

龍宮城 OFFICIAL / 0年0組 Official YouTube Channel

radikoタイムフリー(10/27 28:59まで)

New Digital EP『SHIBAI』

2025年10月8日(水)発売

龍宮城 ARENA LIVE 2026 SHIBAI

2026年2月28日(土)、3月1日(日) @TOYOTA ARENA TOKYO

龍宮城 LIVE TOUR 2025 -SHIBAI-

2025年11月18日(火) @昭和女子大学 人見記念講堂

[SOLD OUT!]

新着記事
  • 今週のEDテーマ [Alexandros] 「Ash」

  • 今日のゲスト「龍宮城」 #龍宮城 #KENT #ITARU #SHIBAI

  • (月)龍宮城、(火)=LOVE、(水)A.B.C-Z、(木)高橋洋子、(金)DJ KOOが登場!&来週のテーマ!

  • 今日のゲスト「THE JET BOY BANGERZ」 #THE_JET_BOY_BANGERZ #Let’s_Dance

  • 二宮マップ制作!「百合が丘商店街編」#HANDSIGN #ごきラジ

  • →記事一覧を見る