今日のゲスト「luv」#luv #Hiyn #Sho

今日はスタジオにluvからHiynさんとShoさんをお迎えしました!
Tresenにはぴったり1年ぶり、2回目のご登場となったluvの皆さん。Hiynさんはお久しぶり、Shoさんは初めましてでした!
今回も大阪から来ていただき、この1年間は忙しすぎて記憶が飛び飛びだったとのこと。
前回の出演では、ゲストコーナーの終盤に「実は初めてのラジオ生放送だった」と衝撃告白が飛び出し、スタジオ全員がひっくり返ったのも記憶が…(笑)
植松さんが「ちょうど1年ぶり」と口にしたとき、マイクにも乗らない声量で『ロード』を口ずさんでいたShoさんをあくびさんが見逃しませんでした…!
バンド内でもすぐボケるタイプらしく、まさにバンドを代表する虎舞竜!? Tresenではぜひオンで遠慮なくどうぞ(笑)
今日のテーマ「やらかしサマー」についてお聞きすると、バンド全員で“ちょうど1年前に”やらかしたエピソードが…?
前回のTresenご出演の翌々日に江の島でイベントがあり、終了後にメンバー5人全員で誰もいない海岸を全力疾走したんだとか!?
ライブで上がったテンションのまま1時間も走り続けたそうで、誰かが提案したわけでもなく、自然発生的に始まったそうです(笑)
Hiynさんは大やらかしはしないけれど、小さなやらかしが多いタイプ。
ボーカルならではのやらかしとして歌詞間違いが多く、思い出せなくて止まるのではなく、別の言葉で誤魔化しながら歌いきることが多いそうです(笑)
1曲目にお送りしたのは『脳におまじないなme』。
これまでとは全く違うテイストで、「luvはこういうのもできる!」という意欲作。
ライブで盛り上がる曲を作りたいという思いから、「やったれ!」という勢いで制作されたそうで、未発表の状態でライブで披露したら会場はとんでもなく盛り上がり、期待以上の反応にとても嬉しくなったそうですよ~
この楽曲は3日間の曲作り合宿で完成。ずっと曲作りに向き合う合宿で、作詞作曲からデモ音源まで録っていたそうですが、Shoさんは「もう二度とやりたくない」と本音をポロリ(笑)
そんなお二人ですが、実は今回も久しぶりのラジオ生放送。
外から見るとわかりにくいですが、緊張されていたそうです。
ライブでもしっかり緊張するタイプだそうで、「luvのためにお客さんもたくさん来てくれて、大人もたくさん動いてくれている」と思うと、特にワンマンの時に緊張するとのこと。
とにかく仲が良いluv。オフはそれぞれ過ごしつつも、仕事で集まれば楽しく過ごせる素敵な関係性です。
昨年は「フェスに出たい」という目標を掲げ、実際に多数の大型フェスに出演。
「聴こえ方」「やり方」をかなり意識するようになり、「やられた側の感じ方」を想像できるようになったと、バンドとして大きな成長を実感しています。
まもなくお別れのお時間ということで今回の出演について伺うと、「出直してきます…!!」と謙虚なコメント。
全然悪くなかったのに「爪痕を残せなかった」と感じたそうです(笑)。
「節目にはこの番組に来ます」と力強く宣言してくださったluvの皆さん。
今日のTresen出演を皮切りに、様々なラジオ局へのゲスト出演が予定されているとのことで、「他のラジオも頑張ります!!」とスタジオを後にされました…!!
またスタジオでお待ちしています~~!!
M1. 脳におまじないなme / luv
M2. Rear / luv

Digital Single『脳におまじないなme』
2025年8月6日(水)発売
luv 2nd Oneman Tour『Magical Spell Tour 2025』
2025年11月21日(金) @恵比寿LIQUIDROOM
ひとつ前の記事
前の投稿(HAN-KUN(湘南乃風) ROOTS & FUTURE)ひとつ新しい記事
8月7日(木) ゲスト:汐れいら(本日のTresen)