2025年7月の鉄道NEWS 勝手にランキング!

鉄道開業の地・横浜から、

今日も鉄分が上がっちゃう話をお届けします!

 

 

 

ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑

 

 

 

今日は、ヤマカワ車掌はお休みで、

DJ KOOさんの事が大好きな DJ MAKURAGI が登場!

 

2025年7月の鉄道NEWS 勝手にランキング

 

をお届けしました。

 

 

 

DJ MAKURAGI が選んだ
2025年7月の鉄道ニュースTOP3は・・、

 

第3位

『東急、大井町線で6020系5両Ver.がデビュー!

第2位

『JR東海、211系が千葉県に!

第1位

『中央線、あの伝説の車両がまさかの走行!』

 

で、O.Aでお届けしたのは第1でした!

 

 

 

先月11日の深夜、JR中央線あの車両が走行しました!

その車両とは・・

 

 

201系です!

 

 

 

現在のJR中央線といえば、シルバーの車体にオレンジのラインが入ったE233系が活躍していますが、2010年までは車体がまるごとオレンジ色の201系という車両が活躍していました。

 

 

この201系は、80年代1000両以上が投入され、関東だと中央快速線総武線各駅停車京葉線などで活躍したほか、関西エリアでも大阪環状線大和路線などで活躍しました。

 

 

 

JR西日本 大和路線201系

 

 

 

特に中央線には集中的に投入されていたため、中央線の顔として多くの利用者に認識されていましたが、2010年中央線から引退。翌年には京葉線からも引退したため、関東からは完全撤退となりました。

 

 

その後、ほとんどの車両が解体となりましたが、先頭車の1両だけが中央線豊田駅付近にある車両基地に保存され、イベントやテレビ番組の企画などの際に公開されたりするなどしていました。

 

 

しかし!その保存されていた201系が先月、中央線の線路上を走行したのです!

 

 

 

ちなみに、今回は「走行」といっても自力ではなく、電気機関車にひっぱってもらっての走行で、豊田の車両基地から大宮にある車両の整備工場へ向かいました。

 

 

とはいえ、201系としては中央線撤退から15年、保存されていた車両としては引退からは17年ぶりとなる本線上の走行だったわけですが、果たして何のための走行だったのでしょうか?

 

 

 

現役当時の中央快速線 201系

 

 

 

実は、JR東日本から公式な発表は出ていないのですが、一部報道によると、この車両が青梅にある青梅鉄道公園で展示される可能性があるとの事で、その展示に向けた整備のために大宮の工場へ向かったという説が有力となっています。

 

 

青梅鉄道公園は、1962年に当時の国鉄によって開設された鉄道公園で、園内には明治・大正時代に活躍した蒸気機関車をはじめ、貴重な鉄道車両を屋外展示しているほか、中央線・青梅線沿線を中心とした、鉄道にまつわる様々な資料や写真が展示されています。

 

 

現在は、2025年度末までの予定でリニューアル工事をしており閉園中なのですが、リニューアル後は「中央線・青梅線の鉄道の歴史を伝える学びの場」をコンセプトとして再開する予定となっています。

 

 

2023年に発表されたリニューアルの概要には、「記念館の建替えや、展示物、展示車両の見直し、追加なども検討」と記載されており、この展示車両のラインナップに201系が加わるのではないか?とファンの間では予想されています。

 

 

昭和後期から平成にかけて中央線で活躍したオレンジ色の通勤車両。もうすでに、この車両が関東を走っている姿を見た事がない世代も活躍し始めていますが、中央線の歴史語る上では絶対に欠かせない車両です。果たして、本当に青梅で展示されるのか!?正式発表に注目ですね!

 

 

 

さて、本日

DJ MAKURAGI がお届けしたナンバーは・・、

 

DJ KOO × BEYOOOOONDS最KOO DE DANCEでした!

 

 

 

今年、DJ活動45周年を迎えるDJ KOOさん!これを記念して、ハロプログループ「BEYOOOOONDS」とのコラボ曲が完成し、8月2日から配信リリースされています!曲は、“自分が好きなことを信じて貫く、その生き方こそが最高!”と、高らかに宣言するポジティブパワーソング!ぜひ、チェックしてみてください!

 

さらに、45周年を記念した特設サイトもオープン!これまでの歴史なども細かく載っているほか、多くの著名人からの祝福コメントもあり、FMヨコハマ関連だと、安斉かれんさんRemo-conさんからのコメントも掲載されています!

 

 

 

 

というわけで、

今日もご乗車ありがとうございました!

 

 

この回の模様は、8月12日(火)の29時まで

radikoタイムフリー↓で聴けます!

コーナーは18:00ジャストから始まってます!

 

ワンマン車掌の鉄分乗々 8月5日分 を聴く!

 

 

次回もお楽しみに!

ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑ 最新記事
  • → カムバック!
  • → やってみよう!
  • → 旅人になろう!
  • → フリーダムに行こう!
  • → 2025年6月の鉄道NEWS 勝手にランキング!
新着記事
  • 2025年7月の鉄道NEWS 勝手にランキング!

  • 「Box♪」 #安斉かれん #てくかれ

  • 今日のゲスト「TRACK15」 #TRACK15 #蓮

  • 今日のゲスト「シンガーズハイ」#シンガーズハイ #内山ショート

  • 今週のEDテーマ Lavt「涙のスイマー」

  • →記事一覧を見る