タイムセール!

鉄道開業の地・横浜から、
今日も鉄分が上がっちゃう話をお届けします!
ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑
今日は・・
「タイムセール!」
です。
JR東日本から、超お得なタイムセールの情報が発表されました。その名も・・・
『新幹線eチケット トクだ値タイムセール!』
なんと、通常価格から「60%引き」という、超お得なセールなのです!
今回、対象となるのは、秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」の3種類。対象の日程は、6月2日(月)~6月22日(日)乗車分となっています。

気になる価格は、東京〜秋田間が、
新幹線eチケット(基本・通常期)で17,820円のところ、
なんと・・7,120円!
東京〜山形間が、
新幹線eチケット(基本・通常期)で11,250円のところ・・
4,490円!
東京〜新潟間が、
新幹線eチケット(基本・通常期)が10,560円のところ・・
4,210円!
どれも、驚きの価格となっています!
発売期間は
6月2日(月)~ 6月11日(水)の乗車分は、
5月22日(木)の朝5:00からの発売、
6月12日(木)〜6月22日(日)の乗車分は、
5月23日(金)の朝5:00からの発売と分かれています。
なお、新幹線eチケットサービスは駅の窓口などでの購入ではなく、JR東日本のインターネットサービス「えきねっと」を利用して購入するものなので、このタイムセールもインターネット限定となっています。
今回のタイムセール。値段が安いというのも大きな魅力ですが、「すでに発売済みの指定席が安くなる」という点も大きな特徴です。JRでは、これまでも割引率の高いセールを実施してきましたが、通常購入の人と同じ”乗車日の1ヶ月前”で販売開始となる「早割」的なものでした。
しかし、今回は販売される全ての日程で既に一般発売が始まっており、それを安く販売するというシステム。まさに「タイムセール」なのです。

この、衝撃的な安さのタイムセールは先週発表されたのですが、すぐにテレビやwebなど各種メディアで取り上げられており、大きな話題となっています。
一方、こういった交通機関のセールで思い出すのは、ある航空会社の実施した大きなセールです。予想をはるかに超えるアクセスがあったため、セールなどを利用しない通常利用の人の手続きにも支障が出る事態となり、セールが中止になりました。
今回も、販売初日はサイトへかなりのアクセスが集中する事が予想されます。なお、JR東日本は「設定列車、席数、区間には制限がございます」とアナウンスしていますが、具体的な販売数などの数字は発表していません。
魅力的なセールではありますが、注目度などを考えると「取れたらラッキー」ぐらいのものと割り切っていた方がいいかもしれません。

今回のセールは、旅行的に閑散期である“6月の需要喚起”という側面が大きいと思われます。JR東日本といえば、昨年から2月から3月にかけての閑散期に「キュン❤︎パス」を投入して大きな話題となっています。このタイムセールが、また新たな定番となるか、注目ですね!
なお、この『新幹線eチケット トクだ値タイムセール!』は細い条件などがあるので、購入・検討される際は「えきねっと」などにある注意事項や条件をよく確認してご購入ください。
さて、本日、車掌がお届けしたナンバーは、
「The Pretenders」の『Don’t Get Me Wrong』でした!
今日は、「トクだ値タイムセール」ということで、テレビ番組「とくダネ」のテーマソングとして使われていた楽曲からお届けしました!
今日もご乗車ありがとうございました!
この回の模様は、5月27日(火)の29時まで
radikoの↓タイムフリー↓で聴けます!
コーナーは18:00ジャストから始まってます!
来週もお楽しみに!
ひとつ前の記事
今日のゲスト「seiza」さん #seiza(ブログ)