今日のゲスト「yutori」 #yutori #佐藤古都子

2025.04.15 - ブログ

今日はスタジオにyutoriから佐藤古都子さんをお迎えしました!

 

 

今日はジャケットスタイルでビシッとキメて来た佐藤さん…!!
現役大学生で、キャンパスに行くときはTシャツにジーンズとラフな格好の時のほうが多いんだとか。

 

そんな姿を見て植松さんいわく「クール」、あみさんいわく「ミステリアス」とあみさんの感想にはあまりピンときていない様子でした…(笑)

 

 

今日のテーマ「おねえさんの話」については、印象に残っている方がいるんだとか…

 

小学生1年生の頃、お兄さんと一緒に塾に通っていた佐藤さん。
そこに同じく通う中学生のキレイなお姉さんがいて、一緒にトランプをしたりお弁当を食べたりと良くしてくれていて、美術部に入っていて佐藤さんをよく絵に描いてくれたりもしていたんだとか。

 

いわゆる“憧れのきれいなお姉さん”のような存在で、その影響で佐藤さんも中学校に入ったときに美術部に入部したりしたそうです…!!

 

そんな佐藤さんがボーカル・ギターと務めるyutoriはシングル『スピード』でメジャーデビュー!!
楽曲は既に先行配信が始まっていて、パッケージは4/30にリリース💿️

佐藤さんによると「(メジャーデビューしたか)あやふやな立ち位置に」と話されていましたが、ちゃんとメジャーデビューされていますから…(笑)

 

『スピード』はTVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲ですが、タイアップであることは意識しつつも、「誰か困ってる人のそばに寄り添って救う」というバンドのコンセプトを体現したような楽曲で、まさにyutoriの名刺代わりになるような、一度しかないデビューシングルにピッタリの一曲に仕上がっているそうです!!

 

yutoriが活動開始したのは2020年でコロナ禍の真っ只中。
なかなか一緒に集まってバンド活動ができるような状況ではなかったそうですが、メンバーが集まったきっかけもちょっと不思議な理由なんだとか…?

 

実はyutoriのメンバーは「バンドを組みたい!」という理由ではなく「レコーディングをしてみたい!」という理由で集まったんだとか!?

それまで各々で音楽活動をしていて、楽曲を提供してもらって「その曲だけ集まってレコーディングしよう」と集まって解散するつもりだったんだとか…!!

佐藤さんは高校時代は軽音部に所属。
同じ部でバンドを組んでいた人たちはインディーズバンドが音源を投稿するアプリにオリジナル曲をアップしていたりするのがちょっとうらやましかったんだとか。

 

yutoriのベース豊田さんは同じ軽音部の後輩で、ベースが上手すぎて孤立していたところ、佐藤さんから「一緒にバンドやってみない…?」と声をかけたところ「お、いいっすよ!」と快諾!
ドラムの浦山さんとギターの内田さんは楽曲提供元のバンドメンバーで、レコーディングのときに初めてかおを合わせたんだそう…!!

 

名前も担当楽器もわからない状態で集まったので、スタジオに入ってなんとなくどの方向に進んでいくかで担当楽器を把握。
佐藤さんは当時高校2年生で上手に間を取り持つのも難しく、若干の微妙な空気感でレコーディングが進んでいったそうです…(笑)

 

「このレコーディングが終わったら解散つもり」と、続けていくことを想定せず集まっていましたが、完成した音源を投稿すると反響が大きく、コメントには「次の曲が楽しみです」と書かれていて、「とりあえず次の曲描いてみます…?」と続けているうちに「あれ?…意外と行けるのかも…?」と次第に感じるようになっていったんだとか。

 

そうして段々とライブができるような状況になってきて、物販などで直接ファンの皆さんと直接会話するようになって「いま消えたらこの人たちを悲しませるな」とそれぞれ感じるようになってバンド活動を止める選択肢は自然と無くなっていったそうです。

 

そんな関係性の中でもボロボロに泣きながらバンドを存続するか真剣に話し合う事があったそうで、浦山さんと内田さんの年長組がお酒が入っていたのもあってほぼ殴り合いのような言い合いに佐藤さんは驚いていたそうですが、それがyutoriとしてバンドを続けていく本音をぶつけ合う良い機会だったと振り返っていました。

そうして活動を続けてきていよいよリリースとなったデビューシングルの「スピード」はyutoriとして何を伝えたいか?「このワードをここのターンに入れて」と細かく4人で細かく話し合って決めたそう。

 

音作りは4人そろぞれしっかり自分の意見を持っていて、その時は殴り合いではなく、じゃんけんで決めたんだとか(笑)
yutoriは意見が分かれるとじゃんけんで決めることが多いそうです(笑)

 

 

今後の目標などについてお聞きすると、佐藤さん個人としては大きなこの先の目標は“無い”!?
大きな具体的な目標を決めて進むと、それを達成した瞬間に「バンドが終わる」という認識がなんとなく全員の中であるようで、まずは目の前のこと、年内の目標をとにかく全力で挑んでいくという姿勢は貫いて行きたいと、「レコーディングがしたくてとりあえず集まった」という結成の背景があるyutoriらしい目標でした…!!

現在バンド一丸で取り組んでいる内容としては全国ツアー🗾
全国を周っていてとにかく各地のご飯が美味しいということで、ツアーが終わる頃にはいろいろな意味で成長しているかも…?

 

最後のリスナーへの行きていくコツについてお聞きすると「その時やりたいことは全部やる! 食べたいものは全部食べる! 寝たいときは寝る!」と元気に答えていただきました(笑)

 

バシッとジャケットスタイルでクールな印象な佐藤さんでしたが、ゲスト出演の最初と最後ではちょっと印象が変わったかも…?
次は他のバンドメンバーともお越し下さい!  またスタジオでお待ちしてます~~!!

 

 

 

M1. スピード  / yutori

M2.  白い薔薇 / yutori

 

 

yutori Official YouTube Channel

radikoタイムフリー(4/22 28:59まで)

1st Single『スピード』

2025年4月7日(月)発売

yutori ONEMAN TOUR 2025『One call away』

2025年6月29日(日) @Zepp Shinjuku (TOKYO)

新着記事
  • 今日のゲスト「yutori」 #yutori #佐藤古都子

  • いつもと違うぞ!ご用心!

  • 「Child♪」 #安斉かれん #てくかれ

  • 今日のゲスト「東京女子流」 #東京女子流 #新井ひとみ

  • 今週のEDテーマ Furui Riho「MONSTER」

  • →記事一覧を見る