サクッと小旅行! #ワンマン車掌

今日も鉄分上がっちゃう話をお届けします!
ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑
今日は・・
「サクッと小旅行!」
です。
神奈川県内にはたくさんの路線が走っていますが、そんな中でも人気が高いのが「赤い電車」こと京急線です。鮮やかな車体、列車のスピードなど魅力はさまざまですが、そんな京急線で行ける場所といえばドコを想像しますか?
三浦半島、羽田空港、川崎大師などいろいろな場所へ連れて行ってくれる京急線ですが、今日はそんな京急線から逗子・葉山エリアに関する話題です!

京急線で逗子へ行くには、金沢八景駅から逗子・葉山駅までを結ぶ路線、京急逗子線を利用します。距離的には大師線の方が短いのですが、駅の数で言うと金沢八景駅を出て、六浦、神武寺、逗子・葉山と、3駅で終点となり、京急線で最も少ない駅数の路線となっています。なお、早朝や夜間を除き、ほとんどの時間で約10分に1本のペースで横浜方面の本線と直通運転をしているので、アクセスは抜群です。
この逗子線、鉄道ファン的な目線で言うと、新型車両の輸送が行われる超重要な路線です。というのも、金沢八景に鉄道車両の製造工場「総合車両製作所」があり、ここではさまざまな鉄道会社向けの車両が作られているのすが、ここで作られたほとんどの車両が、まず逗子線を使ってJR線まで運ばれ、そこからJRのネットワークを使ってそれぞれの鉄道会社まで輸送されます。そのため、京急線とは異なるレール幅の車両輸送にも対応できるように、逗子線の一部の線路はレールが3本になっています。

ところで、この逗子線の終点は逗子・葉山駅ですが、2020年の春までは新逗子駅という名でした。京急電鉄の創立120周年記念事業として、沿線地域の活性化に繋げることを目的に変更となり、この名前となりました。さらに、もっと昔の歴史を紐解くと、元々この地には「京浜逗子駅」と「逗子海岸駅」の2つの駅がありました。ところが、列車編成の大型化に伴い、1985年に2つの駅の中間点である今の場所にホームが造られ、今の形になりました。北口改札が少し離れているのは、この時の京浜逗子駅の名残です。

さて、そんな逗子・葉山方面へのお出かけにオススメなのが
「葉山女子旅きっぷ」です!
この切符は、京急線の各駅から逗子・葉山駅までの往復と、葉山エリアの京急バスのフリー乗車券、さらに葉山エリアの加盟店で使える「ごはん券」、そして葉山エリアの加盟店や施設で使える「ごほうび券」がセットになっています。ちなみに、名前には「女子旅」と入っていますが、性別に関係なく誰でも買う事が可能です!
値段は出発する駅によって異なりますが、例えば横浜駅からだと3430円です。横浜〜逗子・葉山間の往復と、バスで逗子・葉山駅〜葉山バス停をただ往復するだけでも1100円以上するので、葉山エリアを周遊するには絶対買っておきたい切符です!しかも、この切符、デジタル版もあってスマホで購入する事が可能!その場合さらにオトクな価格となります!
そして、現在「葉山女子旅きっぷ」は、横浜の高校に通う高校生が主人公の人気スマートフォンゲーム「金色のコルダ スターライトオーケストラ」とコラボレーション中!逗子・葉山エリア内でのARデジタルスタンプラリーや、デジタル版の葉山女子旅きっぷの「ごほうび券」でリバーシブルBIGトートバッグと引き換える事が出来たり、デジタル版の「ごはん券」利用時にアプリ『スタオケ』の画面を見せると、オリジナルコラボコースターが貰えるなど、さまざまなコラボ企画が行われています。さらに、旅のスタート・ゴール地点となる逗子・葉山駅には、特大フォトスポットも設置!あなたの旅をスタオケが盛り上げます!このコラボは5月31日までですので、是非お早めに!

大型連休明けで、まだ大きな規模の旅行の事は考えられない!という方も多いかもしれませんが、逗子・葉山エリアなら京急線でサクッとアクセス出来ます!今なら「スタオケ」とのコラボキャンペーンも実施中ですので、是非お得な「葉山女子旅きっぷ」を使って、気ままに小旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか!?
さて、本日、車掌がお届けしたナンバーは・・、
キマグレンの『LIFE』でした!
2008年にシングルとしてリリースされたほか、その1年前にインディーズでリリースされたアルバムにも収録されていました。キマグレンを代表する1曲で、逗子・葉山駅の列車接近メロディーとして使われています!
というわけで、
今日もご乗車ありがとうございました!
この回の模様は、5月17日(火)の29時まで
radikoの↓タイムフリー↓で聴けます!
18:00ジャストから始まってます!
次回もお楽しみに!
ひとつ前の記事
「DRINK♪」 #安斉かれん #てくかれ(安斉かれん てくてくかれんだー)ひとつ新しい記事
5月11日(水) ゲスト:オカモトコウキ(本日のTresen)