「香り」についてDIG! #でぃぐらじ

今回は「香り」についてDIGしました!今日のとれせんは「お家にまつわるハナシ」。みなさんはお家でルームフレグランスやアロマなど、香りを楽しんでいますでしょうか? フランスでは、お医者さんや薬剤師さんが治療の一環として、アロマオイルを使ったりするそう。香りには、脳をリラックスさせてくれたり、自律神経、ホルモンや免疫を調整することが期待できるんですね。改善したい目的によって嗅ぐべき香りは違って、イライラやストレスはイランイラン、睡眠はラベンダー、元気を出したいときはジャスミン、リフレッシュしたいときはペパーミント、集中したいときはユーカリ、記憶力を高めたいときはローズマリーがいいそう!ルームフレグランスは様々な種類のものがあり、キャンドルやスティックディヒューザー、ルームスプレータイプ、お香や石鹸などがあります。IMALUさんのおすすめは「hibi」という日本製のお香スティック!10分間、癒しの香りが楽しめます。気になった方は「hibi」で検索!
次回はどんなことをDIGするのか!?おたのしみに♪

IMALU でぃぐらじ 最新記事
  • → タレント・ゆしんさん
  • → ピン芸人・シドニー石井さん
  • → アーティスト アイナ・ジ・エンドさん
  • → 藤井隆さん
  • → 農学博士・山﨑晃司さん
新着記事
  • 「久々のソロ生放送回!!」#ROOTS&FUTURE #HAN-KUN #TEE #ハンクンラジオ

  • 今日のゲスト「すず」さん #すず #あつぎミュージックフェスティバル

  • 「今週はAlcoholicのお二人とお届け♪」 #安斉かれん #てくかれ #Alcoholic

  • 今週のEDテーマ TRACK15「月」

  • 今日のゲスト「秦 基博」さん #秦基博

  • →記事一覧を見る