おまたせ致しました! #ワンマン車掌
今日も鉄分上がっちゃう話をお届けします!
ワンマン車掌の鉄分乗々↑↑
今日は・・
「お待たせ致しました!」
です。
さて、現在、大規模な再開発工事が行われている渋谷駅。先日、銀座線の渋谷駅のホームの位置が変わる!という話題をお届けしましたが、こちらの工事は無事に終わり、新ホームが使われています。
そして、渋谷駅関連で新たな動きが発表されました!
今回は神奈川県に住んでいる方も大きく関係してきます!
というのも、ついに、6月1日(月)から、
JR埼京線・湘南新宿ラインの渋谷駅ホームが、
山手線と横並びになります!
お待たせ致しました!
ついに、あの遠い遠い場所にあった渋谷駅の埼京線ホームが、スクランブル交差点側へやってきます!この埼京線ホーム。スクランブル交差点すぐそばのハチ公改札からは約350m!改札からホームまでは、およそ10分は余分に見ておかないといけないという、とっても遠い場所にあるホームでした。
そもそも、何故こんなホームが出来てしまったかというと、埼京線の歴史が関係してきます。今でこそ埼京線と呼んでいますが、この山手線の隣の線路は、もともとは貨物線だったのです。ちなみに、今でも、わずかながら貨物列車が走っているんですよ!
その後、1985年に埼玉方面から池袋までを結ぶ埼京線が誕生。1986年になると、この貨物線の線路を使って新宿まで運転されるようになりました。そして、1996年からは貨物線をさらに南下して恵比寿まで運転されるようになります。その後、2002年には大崎まで運転されるようになり、りんかい線と直通運転も開始。お台場や新木場まで1本で結ばれるようになりました。また、この貨物線を使った湘南新宿ラインの運転も始まり、最近では、相鉄線との直通運転も行われています。
そして、この渋谷駅の埼京線ホームは、1996年の埼京線が恵比寿まで運転されるようになるタイミングで作られたのですが、当時は東急東横線がまだ地下になる前で、貨物線のすぐ隣に東横線の渋谷駅があったため、ホームを作れるスペースがありませんでした。そのため、苦肉の策として、あんな離れたところに渋谷駅のホームが作られました。
その後、東急東横線は地下化され駅の建物は無くなり、渋谷スクランブルスクエアが建設されました。そして、埼京線ホームが作れるスペースも確保出来たため、今回の移設となったのです!
なお、今回の移設工事に伴い、5月30日(土)と31日(日)は、新宿〜大崎間で埼京線や湘南新宿ラインなどの大規模な運休が発生します(山手線は運転されます)。なぜ、2日間も運休になるのかというと、今回の移設工事はとても大規模な工事になるからなんです。実は、恵比寿・大崎方面へ向かう線路は、すでに新ホームに対応した線路に切り替わっているのですが、大崎から新宿・池袋方面へ向かう線路が、新ホーム位置よりも少し低い位置にあり、線路全体を上昇させる必要があるのです。工事はかなり進んでいますが、最後の上昇は一気にやらないといけないため、これだけ長い運休が必要なのです。
この工事が完了すると、埼京線・湘南新宿ラインのホームは現在の山手線のホームとほぼ並ぶ状態となります。あの長〜い連絡通路を通ることなく、中央改札や南改札、ハチ公改札と直結することになります。渋谷駅の待ち合わせの定番であるハチ公やモヤイ像、そして渋谷の象徴でもあるスクランブル交差点までの距離がグンと近づきます!また、現在ある新南改札は、将来的には無くす予定となっていますが、今回のタイミングは営業時間の短縮のみとなっています。
実は、ホームの変更に関する工事はまだ続きがあって、今後、内回りと外回りで分かれている山手線のホームを一緒のホームにするという工事も控えています。駅周辺でもデッキの整備が続いており、まだまだ進化する渋谷駅周辺。一体どんな感じになるのか楽しみですね!
さて、本日、車掌がお届けしたナンバーは・・、
「鈴木雅之&菊池桃子」の『渋谷で5時』でした!
1993年にリリースされたナンバーで、鈴木雅之さんの、若者文化の発信地である渋谷をアピールしたいという想いから作られた1曲です。印象的な歌詞やメロディから大ヒットとなり、想いの通り、渋谷を代表する1曲となりました!
というわけで、
今日もご乗車ありがとうございました!
この回の模様は、2月27日(木)の29時まで
radikoの↓タイムフリー↓で聴けます!
コーナーは16:00ジャストから始まってます!
来週も木曜16時、定刻で発車予定です!
お楽しみに!
ひとつ前の記事
2月21日(金)ゲスト:CHiCO with HoneyWorks(本日のTresen)ひとつ新しい記事
今日のゲストは「CHiCO with HoneyWorks」 #チコハニ(ブログ)