今日のゲスト「スカート」 #スカート #澤部渡

2025.05.19 - ブログ

今日はスタジオにスカート澤部渡さんをお迎えしました!

 

約6年ぶりのご登場!!
前回ご出演時はありませんでしたが、今は立派なおヒゲが…!

 

コロナ禍で「人に合わないからいいっか!」と伸ばすようになって、今もそのままなんだとか(笑)
今は全然人と対面で会う時代になりましたが、とってもお似合いですね!

 

 

今日のテーマ「行ったり来たり」についてお聞きすると、撮影でいろいろ試行錯誤した出来事が…?

 

突然ですが、なんと実は「スカートが優勝!」していたんだとか!?
というのも、CDデビューを記念して野球のヒーローインタビュー風の写真を撮影!!

 

この撮影の為に特注の野球ユニフォームを製作されたそうですが、当日いざ着てみるとなんとサイズが小さい…!?
どうやらスタッフさんが誤って予定より小さいサイズのものを買ってしまったそうで、いざ袖を通してみるとぱっつんぱっつん…

 

そこで急遽背中の部分にハサミを入れて切って、安全ピンなどを駆使して前から写真を撮る分には自然に見えるように試行錯誤。
背中を映すバックショットは予備のユニフォームを使用したそうですが、またこちらは更にもうワンサイズ小さいサイズ…!!
さらにいぱっつんぱっつんでしたが、次は前面を安全ピンなどで止めてなんとか撮影されたんだとか…

いろいろいったりきたり試行錯誤して、スタッフさんもみんなゲラゲラ笑いながらの撮影だったです(笑)

 

ちなみに、今回の15周年は野球のヒーローインタビュー風でしたが、5年前の10周年のときには相撲の優勝パレード風の写真だったそうですよ~(笑)

 

先程のテーマトークでもありましたが、スカートはCDデビュー15周年!!
“15年前”というと2015年で意外と最近に感じますが、音楽はストリーミング配信されるようになったりと激動の音楽業界。

 

澤部さん曰く「スカートはドラマが作りづらいバンド・音楽性」なんて話されていましたが、時間の経過に関しては「まだ15周年」と感じているそう。

曲作りに関しても姿勢などは何一つ変わっていないそうですが、時代が大きく変化する中でなにか影響を受けているかも…?それでもやっぱりまだ実感には至っていないんだとか…

 

そんな澤部さん、スカートが作る15周年、5枚目のアルバム『スペシャル』は5/14にリリース!
アルバム制作に当たってあまり節目は意識しなかったそう。
ほんとは「総決算だ!」とやった方がようかったかもしれないけど、「そういうタイプではないな」と落ち着いてしまった(笑)

“らしさ”を詰め込んだ一枚ですが、中には今までにないタイプの楽曲にも挑戦されています。

 

収録曲『トゥー・ドゥリフターズ』は特にそうで、実は2、3年前にできた曲で「手に負えないな~」と温めていたんだとか。
「なんかふわふわした曲つくりたいな」と考えていたわけでもなく、テキトーにやったらいつの間にかこんな形になっていた…?
ピアノを弾きながら作っていて、「この流れいいね!」「これもいいね!」とフラフラ進んでいったらこのメロディーになったそうです!

 

今回改めてレコーディングに臨み、「こんな曲ができちゃったけどどうしよう~?」と持ち込んで、いざ完成してみると「こんな楽曲ができて嬉しかった」そうです…!!

澤部さんイチオシの楽曲についてお聞きすると、アルバムタイトルにもなっている『スペシャル』!
この楽曲には柴田聡子さんがコーラスに参加しています。

 

柴田さんは昔から知り合いで「2010年ちょっと過ぎにインディーズシーンに出てきた仲間」。今回のオファーの根拠は“ただのファン”だそうです(笑)
その他にも出た手の頃に京都で対バンしたのが最初のHomecomingsに畳野彩加さんもコーラスに参加されています!

 

 

そしてアルバム『スペシャル』制作のエピソードとして、「ゲーム『Apex Legends』のアンインストールから始まった」とか!?
というのも、年末に楽曲制作に充てられるまとまった時間が確保できたそうですが、いつの間にか気付いたら9時間ぐらいゲームやってた(笑)
「これはちゃんとアンインストールしないと遊んじゃう」と自らゲームをPC上から削除…!!

 

この一大決心のお陰で無事アルバムはリリースされたので、そろそろ再インストールしても良いんじゃないか…?とお聞きすると。
「(またハマっちゃうのが)もう怖い…」と話されていました…(笑)

 

CDデビューから15年、音楽の聴かれ方が大きく変わった15年でもありますが、澤部さんはアルバムを聴くのも作るのも変わらず大好きなんだとか。

近年ではサブスク配信で楽曲ごとに聴くということが増えて、“CDでアルバムを一枚通して聴く”という聴かれ方は減ってきましたが、澤部さんの考え方は少し違うそうで…

 

もともと音楽自体は実態がなく触れることができないものですが、CDという媒体を通してフィジカルで触れることが大事で、「音楽にとって実物があるのがどれほど幸福なことか」という考えのもと、「サブスクの時代に向いているか分からないけど、アルバム一枚通して表す」ということを大切にされているそうです。

 

澤部さん自身もスマホで表示される大きさのものに何を投げればよいのか整理できていない状況ではあるそうですが、是非気軽にサブスクで聴いてみて「良いなと」思ったらCDでも手に入れてほしいと話されていました。

 

アルバムも無事リリースされましたし、ちょっとゲームに触れてみても良いんじゃないですか…?(笑)
また6年と言わず、近い内にスタジオでお待ちしいます~~!!

 

 

 

 

M1. スペシャル  / スカート

M2. ひとつ欠けただけ / スカート

 

スカート Official YouTube Channel

radikoタイムフリー(5/26 28:59まで)

5th Album『スペシャル』

2025年5月14日(水)発売

スカート ライヴツアー2025「スペシャル」 東京公演

2025年6月28日(土) @東京キネマ倶楽部

新着記事
  • 農学博士・山﨑晃司さん

  • 今日のゲスト「流れ星☆」 #流れ星☆ #ちゅうえい #たきうえ

  • 今日のゲスト「≒JOY」 #≒JOY #小澤愛実 #山田杏佳

  • 今日のゲスト「町あかり」さん #町あかり

  • ブルーなトレイン!

  • →記事一覧を見る